忍者ブログ
これといった標的を持たない、乱反射的思考ブログです。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、黒羽ヒルトンです。

愛車のイプサムのイプーちゃんが怪我をしたのでドック入り・・・
その代わりに代車が来ました。

車屋の社長「代車用意しときますんで!え~と・・・ヴィッツ・・・あれ?ヴィッツどこ行った?たしかあるはずだけど・・・ヴィッツヴヴィッツ・・・・まあ用意しときますんで!」

と、どうやら代車のヴィッツが見当たらないらしく、探しておくとの事。
ぼんやりと、代車はヴィッツがくるものだと思い込んでいたら、

レガシーでした。


しかもターボ付。速い速い。
しかもノア→キューブ→イプサムと来た私にとって普通のセダン&クーペサイズは車高が低くて新鮮です。

でもイプちゃんには早く帰ってきて欲しいです・・・
PR
どうも半導体黒羽です。ピコピコ!

ずっと更新できずにすいません。
我が100MBの光回線が今年3回目と4回目のリンクダウンに見舞われたせいです。
今まで2ヶ月くらいに一度のペースでリンクダウンを起こし、ネットが繋がらないのでNTTに問い合わせていたのですが、今回は金曜直してもらって月曜にまたリンクダウンと言う素晴らしい事態に見舞われたので、即NTTに苦情TEL!

いつもは遠隔操作でリセットをかけ、リンク解消させてたのを、今回は屋外工事まで発展しますた。

結果、いまやっとブログが更新できるまでに回復しました。

・・・あれか?負荷かけすぎたのかな?

初めてリンクダウンった時は、半狂乱になりながらルータを叩いたり舐めたり褒めたりけなしたり電源ブチぎったり、まぁ色々試したものです。

まさか屋外のVDSL装置の不備とは知らず・・・w


ま、いま直ったからいいけどねw


で、

イプサムが大変です。
先週あたりから、右後輪からイオン(異音)が出ているのです。
あした販売店に問い合わせします。
だって自転車程度の工学知識しかない私がみてもわからないもの
ちゅうか高い買い物だっただけに、心配だし。

それに段差とかカーブとかで、「カラン」とか「キュルキュキュ」とか「パキーーん」とか「パギューン」とか「助けてー」とか聞こえるは流石にやばいでしょ!
それに「タイヤが無い」とか「マフラーが落ちてる」とか「後ろに誰か乗ってる」とかなら見て異常だってわかるけど、「マフラーに誰か住んでる」とか「ブレーキパッドがかまぼこになってる」とかならかなわんし。

なのでドック入りさせます。
代車がくるか少し楽しみだったり。


しこうして
話はまだ続きます。久々なんで。

我が部署の若い衆の話
どうやら私、おGAYさんにモテるタイプらしい・・・

いやだーーーー!


前にも、マニアうけしそうととか言われましたが、それ以上にイヤ!
大体何を持ってして、おGEYさんにモテるとかのたまひけるのか・・・

いや、ここは流行に乗って「オカマ」キャラになろうかちら・・・
あーなんだっけ、新宿何丁目だかで流行ってる言葉・・・
「なにゆえ~~?」だっけ?
「どんな毛~~?」だっけ?
「WREEEEEE!」だっけ?
・・・わすれた。もう「オカマ」キャラにはなれんな・・・
どうも、イケナイ刑事こと黒羽です。

先週末は我が愛車のイプサムで車中泊IN美瑛でした。
旭山動物園やらセブンスターの木やらを拝見・・・

羽根を伸ばして、肌もこんがり小麦色です。

やっぱり夏は美瑛だね。

詩的妄想ラボの方に写真を2点載せときました。


そして今日は愛・兄弟DAYとなりました。

まずは弟とモンハンを嗜みました。
弟太刀の俺弓でグラビとディアブロスをぶっ倒しますた。

そして妹と談笑・・・
面白い話が聞けました。

今日の昼は妹と友人達で過ごしたらしく、そのときの話題が

ブスとはなにか

で、そこで我が妹の格言が

ブスはよぉく見ると、パーツで美人要素が必ずある

つまり、どんなおブスちゃんでもどこか賞賛すべきパーツがある。しかしながら、

1:美人要素が多いものの、どこかバランスが悪い(高級食材で作ったゲテモノ的な料理のように)
2:総合的に見ると美人要素のプラス点以上に、不細工要素のマイナス点が打ち勝っている

のどれかに当てはまっているがばっかりに、世間では「ブス」と言われてしまう。だそうで。


で、その話を聞いた友人が、早速他クラスに出向きブス散策。

「あ、いた!ブスいた!」

しばし観察・・・そして結論。

「あの娘は、おでこの形が良い」と。

やっぱりその話は本当だったんだね!・・・って馬鹿!
・・・一体お前らは何をしているんだ。

久々に「やっぱりあんたは俺の妹だよ」と言いたくなる話でした。
そして「ブスの定義」はなかなか説得力があります。

で、私なりの結論

そんなことしてる暇あったら男つくれよ・・・



どうも、黒羽デラックスです。

日曜から会社サボって釧路行ってました。不幸があったんでね。

で、今日帰ってきた訳ですが、疲れました。
昔はもっとタフだった気がしますが、デスクワークばっかしてるからもう体力には自信がありません・・・

しかも土曜に野球観戦で日に焼けた腕が痛いこと痛いこと・・・
おちおち寝ても居られません。
温泉も入った気がしない。
車内の直射日光が腕に当たって半狂乱です。
あなや。

でも久々にあった従兄弟(高3、中3、中1、小5、みんな年下です)と遊んで、これでもかっつうくらい羽根伸ばして、なんとか思い出だけで生きていけそうな予感です。
とくに花火が楽しかった。
ヤバイね!花火!
あんなに楽しいのは、きっと火薬の匂いで頭がおかしくなるからだ。きっとそうだ。

ちなみに今回は、前回のような「オービス避け」はしませんでした。



PS:坊さんがズラかぶってるのはアリな訳?
どうも、ホースニュース黒羽です。

昨日、たまたま帰りが一緒だった後輩の自転車を、イプサムに乗せる実験をしました。

思ったよりもきつかった・・・

そして思ってるほど広くはなかった・・・

まぁめったに自転車は乗せないんで、いいですが・・



で、


昨日、暇なんでkanonを最終話付近を閲覧。
あれは原作以上だ。
だって真琴姉さんとか、あゆの介護シーンとか無かったと思うし

しかしね
一番驚いたのは最終話・・・

あっ!これは美瑛の「親子の木」じゃないか!

えぇ!ここは札幌駅前通りじゃないか!

Oh!この風景は豊平川の河川敷じゃぁないか!

と、一人興奮してました。
最終話「kanon」で、季節が移り変わるシーンがあるのですが、そこで使われていたのが多分これら。
一説にはkanonの舞台設定自体が北海道とどこかをモチーフにしたらしいので、あながち無くは無い。
探せば、水瀬家はあるかもよ?(薄笑)

とかなんとかしているうちに日が明け、寝たのはもう朝ですた・・・orz
夏は日の出が早くてかなわん。


で、

最近、また曲作りをしています。
というのも、AIRをみたあたりから、どうしても初回限定付録のサウンドトラック「Ornithopter」に収録されている「夜想」が聞きたくなったので、limewireで漁っていたのですが見つからず、腹が立ったので昔の記憶をたどって自分でアレンジしてもっと良いのを創ろう!と思い至りました次第です。

初回限定版のトランス風にアレンジされた「夜想」を最後に聞いてから数えること5年
曲作りをしなくなってから早3年

・・・長いな


しかし、久しぶりに叩いたサンプラーも昔のままで、感覚も覚えてました。
ただ、前に買った作曲ソフト「singer songwriter」のシリアルナンバーがどっかいったのでインストールできず・・・
仕方なくlimewireで本体ごとダウンロード・・・正規版持ってるのに・・・

ちなみにまだストリングスしか出来ていないので、これからです。
出来たらupしたいと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 居待]
[07/20 居待]
[07/15 黒羽]
[07/15 居待]
[03/14 居待]
最新TB
プロフィール
HN:
黒羽
性別:
男性
職業:
人類
趣味:
模索中
自己紹介:
基本的には雑食です。食えるモンはアニメから車、音楽等何でもアリ。

詩も書きます。リクも受け付けますので、希望する方は諭吉さんを3人以上現金書留で(嘘)

ちなみに札幌在中です

このブログに不運にも立ち入ってしまった方でも、好意を持っていただけたなら、気軽にご参加ください。。。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]